COMPANY

会社案内

株式会社ゆり庵について記載しております。

MESSAGE

代表あいさつ

代表取締役 野崎 幸重

代表取締役 野崎 幸重

〈出身〉大分県大分市

〈経歴〉知的障がい者支援施設(生活指導員)、訪問介護事業所(強度行動障害対応)管理者兼ヘルパー、 大分県障害児者地域療育等支援事業 生活支援コーディネーター、 NPO法人障がいのある子どもを育てる親の会事務局、児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者を歴任。

〈資格〉社会福祉士(社会福祉士実習指導者)、精神保健福祉士(精神保健福祉士実習指導者)、介護福祉士、強度行動障害支援者養成研修修了、児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者

〈地域貢献活動〉福祉サービス研究協議会役員(Hope Bridge Fukuoka)、社会福祉法人 評議員、NPO法人 事業顧問、宗像ロータリークラブ 所属会員、令和7年度-8年度 筑紫地区障害支援区分審査委員

〈趣味〉農業(サツマイモ)、DIY(木工と電子機器)、大型バイク、釣り、ゲーム、カラオケ他

障がいのある方に、“最幸”のサービスを。
こんにちは。株式会社ゆり庵 代表の野崎幸重(のざき ゆきしげ)と申します。
私は医療福祉専門学校を卒業後、20歳から福祉の仕事に携わり、気がつけばこの道ひとすじ35年になります。これまで現場での支援を通じて、たくさんの出会いや学びをいただいてきました。

おかげさまで、ゆり庵は来年(2026年)に創立15周年を迎えます。
「障がいのある方のトータルライフパートナー」として、グループホーム(住まい)、就労支援や生活訓練(働く・自立)、生活介護(重度支援)、そして児童発達支援や放課後等デイサービス(育ち)と、ご利用者やご家族の声に耳を傾けながら、一つひとつ事業を広げてまいりました。

ここ宗像市でも、福祉サービスを提供する事業所は年々増え、制度も大きく変わり続けています。いま、障がい福祉は“次の時代”へと大きな転換期を迎えています。
そんな中で私たちは、「これからの福祉」を切り拓く存在として、地域に必要とされる支援を、そして“その人らしい人生”を支えるサービスを届けていきたいと考えています。

ゆり庵の理念は、
障がいのある方に、「笑顔・安心・家族」の“最幸(さいこう)”のサービスを提供すること」です。“最幸”とは、支援する人・される人という立場を超えて、「お互いに幸せを分かち合える関係づくり」を目指す、私たちの想いを込めた言葉です。

障がいがあることで悩みや不安を抱えるご本人やご家族に、安心できる居場所とつながりを。
そして一人ひとりが、地域で“自分らしく生きる”ことを応援するパートナーでありたい。
これからも、地域に根ざした温かな支援をスタッフ一同で届けてまいります。

今後とも「ゆり庵」を、どうぞよろしくお願いいたします。

PHILOSOPHY

  • 経営理念

    ゆり庵が果たすべき使命

    障がいのある方に、「笑顔・安心・家族」の“最幸(さいこう)”のサービスを提供すること

  • 経営方針

    ゆり庵が目指すもの

    「安心・笑顔・家族」をテーマに掲げ、「情熱」と「挑戦」の志をもってスタッフ一人一人がプロ意識を持ち、チームの結束力で経営理念を実現します。

  • 論理行動方針

    ゆり庵が目指すもの

    多様化する社会の中で常にアンテナを広げ情報を更新し、「人権尊重」、「法令遵守」を守る、笑顔あふれる活き活きとした職場環境をつくります。

    常に自らの支援を省みて、ご利用者に適切な支援を提供するための学び続ける姿勢。

ORG CHART & HISTORY

  • 組織図

    • 株式会社ゆり庵 本部

      • 居住支援
      • 就労支援
      • 生活支援
      • 児童支援
      • ・グループホーム施設(あさがお邸、かりん邸、すずらん邸、やまぶき邸、つばき邸、ひまわり邸、みずき邸、あすなろ邸)

      • ・就労支援事業「ゆりジョブ」
        ・就労継続支援B型事業「ゆりワーク」

      • ・自立訓練(生活訓練)生活介護多機能型
        「ゆり庵デイライフサポート」

      • ・児童発達支援「にちにち」
        ・放課後等デイサービス
        「ゆり庵キッズクローバー」
        「ゆり庵キッズクローバーNEO」

  • 沿革

    平成23年1月11日
    株式会社ゆり庵 設立
    平成23年4月1日
    共同生活援助「さくら邸(ゆり庵グループホーム)開設
    平成23年8月1日
    就労移行支援事業・就労継続支援B型事業 多機能型「ジョブラボ(現:ゆりジョブ)」開設
    平成23年11月1日
    共同生活援助「ひいらぎ邸」開設
    平成24年4月1日
    共同生活援助「やまぶき邸」開設
    平成25年3月1日
    共同生活援助「つばき邸」開設
    平成25年10月1日
    共同生活援助「ひまわり邸」開設
    平成26年1月1日
    放課後等デイサービス事業「ゆり庵キッズクローバー」開設
    平成26年4月1日
    共同生活援助「すずらん(現:すずらん邸)」開設
    平成27年4月1日
    自立訓練(生活訓練)・生活介護事業 多機能型「ゆり庵デイライフサポート」開設
    平成27年11月1日
    共同生活援助「かりん邸」開設
    平成28年7月1日
    共同生活援助「あさがお邸」開設
    令和4年4月1日
    就労継続支援B型事業「ゆりワーク」開設
    令和5年4月1日
    児童発達支援 「にちにち」開設
    令和5年12月1日
    バリアフリータイプ共同生活援助「みずき邸」(女性専用棟)開設
    令和6年6月1日
    バリアフリータイプ共同生活援助 「あすなろ邸」(男性専用棟)開設
    令和7年4月1日
    放課後等デイサービス「キッズクローバーNEO」開設
  • グループ沿革

    平成26年2月10日
    株式会社ALPHA 訪問看護ステーション「りりー」
    令和2年8月7日
    合同会社ゆり庵ファーム(農業法人)農業と福祉の連携推進事業

ABOUT US

会社概要

社名
株式会社ゆり庵
住所
〒811-3436 福岡県宗像市東郷1168-6
TEL / FAX
TEL:0940-36-9138(代表) / FAX:094036-9139
代表者
代表取締役 野崎 幸重
設立
平成23年1月11日
事業内容
居住支援・就労支援・生活支援・児童支援

見学・ご相談はお気軽にご連絡ください!