「最幸のサービス」をこれからも

ゆり庵はこれまで、
「障がい」のある方の暮らしを支える福祉サービスに取り組んできました。
「暮らし」「仕事」「育ち」に寄り添いながら、多くの方の人生に関わらせていただく中で、私たちがずっと大切にしている想いがあります。
それは、「障がいがあっても、ひとりの人としてその人らしく生きられるように、人生のパートナーでありたい」ということです。
人は誰でも、さまざまな人生のステージで自分の道を選びながら生きていきます。
でも、「障がい」があることで、その選択すら難しくなることがあります。
日々の暮らしには、誰にとっても壁や困難がつきものですが、「障がい」のある方にとっては、それがより大きな試練になることも少なくありません。
だからこそ私たちは、支援に必要なのは“モノ”だけではなく、
「人とのつながり」や「心の通い合い」だと考えています。
ご利用者とスタッフが、お互いに笑顔になれる関係を築きながら、
これからも「最幸のサービス」を届けてまいります。